日記
今月からワードプレスで新サイトを始めたんで、コチラはサブブログみたくなって更新する気が無くなってしまった。 twinside.xyz コレはっていう記事ネタが見つかったら、やはり向こうの新サイトに書いてしまってコチラでは書くことが無くなっちゃうんだよ。 …
前回の記事末でも書いたんだけど、ワードプレスで新サイトを作りました。 twinside.xyz といっても、ここの「はてなブログ」の記事を上の新サイトに移すのではなく、こちらはこちらで残しておいてあちらはあちらで記事を更新して行く予定です。 諸事情で数ヶ…
最近よく考えてるのは、人と関わらない生き方について。 去年の今ごろに勤めていた職場をクビになって約一年間無職ニートをやって来てわかったのは、自分が人間嫌いだってこと。 ま、本当のところは対人恐怖症じゃないかって説もあるんだけど。 この一年間、…
上のスクショ、一応説明しておくと、Moz(モズ)っていうアメリカのSEO会社がやってるドメインチェッカーの数値です。 PA【Page Authority ページ・オーソリティ】が個別記事の強さを、DA【Domain Authority ドメイン・オーソリティ】がサイト全体の(ドメイ…
ちょっと思う所があってnoteというプラットフォームにアカウントを開設してみた。 とりあえず使ってみたんだが、普通のブログサービスに比べて使い勝手が悪かったよ。 主にアフィリエイターたちがSEOノウハウを有料で売るために使っているらしいが、正直言っ…
5月も今日で終わりなんでアーカイブを整理してたら気づいたんだけど、このブログって去年2018年の4月に始めてるんだね。ということは、まるまる一年続いてたのか。 そしてその頃は(バイトだったけど)まだ働いてて、ブログを書く目的も収益化だったみたい。…
ショックな事がありました。 昨晩某ASPから、このサイトを登録から削除する旨の連絡が来た。 メールを見ると理由が「不適切な画像等の引用」とあった。 早い話が著作権てことね。 確かにこのサイトにはアチコチから引っ張って来た画像や動画を載せてるけど、…
都会に出たいな。 今住んでる実家は田舎町というより田舎村みたいなところだから、いろいろと田舎暮らし特有の辛いことが多いんだ。
ここ最近(でもないけど)、人生に疲れたよ。 なんにもヤル気が起きないってゆーか、とにかく身心ともに絶不調だ。 季節の変わり目は毎年こんなだから慣れたといえば慣れたんだけど、それでも憂鬱になるのはツラい。*1 *1:うつ病は季節の変わり目に出やすく…
最近思ってる事がある。 もともと自分がそんな大した人間じゃないのはわかってるんだけど、本当は「大した人間じゃない」どころかメチャクチャ駄目な人間なんじゃないか。 目いっぱい背伸びして偉そぶっても、ブログを読みに来てくれてる人には見抜かれてる…
とうとうやって来ましたね、Amazonプライムの値上げ。 これまでも「いつか来るだろう」と言われながらも、ずーと値段据え置きのままだったんですが、とうとう2019年4月12日付でAmazonから公式に値上げの告知が出ました。 以下はそのスクショです。
今起きて時計を見たら夜の11時すぎ。 今日(正確には昨日の4月10日)はショックなことがあって昼からずっと寝てたよ。 (車の)一時停止でやられちゃったんだ。 点数2点と罰金7000円。 7000円の罰金も痛かったけど何よりも2点てのが効いたわー。 てゆーのも…
つい先日、中学校時代の同級生(男)から連絡があった。 そいつ(仮に岸本とする)とはそんなに仲が良かったわけじゃないが、子供時代の同級生ということで気を許したのがいけなかった。 結論から言うと、岸本の目的は旧交を温めることではなくて金だった。
ネットのエロ記事をだらだら巡回してたらこんな記事に出くわした。
え~、只今Amazonプライム会員の「30日無料体験」を試してます。(後一週間ほどで終了) 御存知とは思いますけど、プライム会員というのはAmazonがやってる有料会員制度のことで、月額350~400円ほどを払って会員になるといろいろな特典が受けられるというも…
金のない無職ニートの楽しみといったらネットを徘徊することなんだけど、私も御多分に漏れず他人のブログや配信を視聴するのが楽しみだ。 金がかからないで楽しめるってのは本当に助かるよ。インターネット万歳! 今日はそんな楽しみの中から、気になる配信…
ここ最近、調べても調べても(ggってもggっても)解決できない問題がある。 普通、根気よくggれば大概のことは解決するんだけど今回のはアカンかった。 多分、そんなに難しいことではないはずなんだ。 とゆーよりも、おそらくネットに慣れ親しんだ人にとって…
ヤフーニュースを見てたら朝から興味深い記事に出くわした。
ようやく平熱に戻って身体も動かせるようになって来たので、今回の経過を備忘録として残しておく。 ※自分用のメモなので、おもしろくもないし推敲もしないので文章もチグハグに見えると思います。 どうぞ読まずに飛ばしてください。
昨日から風邪をひいてしまい、ずっと布団にくるまってました。
親戚がようやく帰って家の中が静かになった。 父親が長男の関係上、年末年始には親戚が家に集まってくる。 都会の人には分らないかも知れないけど、田舎では盆・暮れ・正月には親戚が長男の家に集まるってのが恒例なんだよ。 親戚が帰って静かになったんで、…
タイトルに書いた、***や###には男性・女性の価値というか本質的なものを指す言葉を考えてみて欲しい。 私が熱めの風呂に入りながら考えた言葉はコレ。 「男はケンカ、女は顔」
TVのニュースを見ていると、「なんで?」と思うことが多い。 「なんで、そんな些細なことで刺したりするんだろー?」 「なんで、それぐらいのことで暴行や傷害*1行為をやっちゃうんだろー?」 *1:暴行と傷害の違いは相手がケガをしたかどうか。ケガ無しが暴…
12月になりました。 ここ数日、私生活でいろいろとありまして気分が塞(ふさ)ぎがちでした。 具体的には私の将来について親と話し合ったんですが、それがまあ暗い話ばっかりで・・・。 すべては自分の責任とわかってはいるんですが、それでもやり切れない気…
7月に勤めていた学習塾をクビになって以来、実家で無職ニート生活をしている私はもっぱら昼夜逆転の夜型生活を送ってます。 なんだかんだで半年近くも夜型生活を送ってみてわかったことは、 昼間の世界は疲れる ということ。 今回は久々に昼間活動してわかっ…
先日、学習塾を経営してた知り合い*1が諸事情で教室をたたみました。*2 私にとっては数少ない仲良くしてくれる友達なので、先日やったスーパーマーケットの閉店作業で培った腕を試しにと手伝いに行きました。笑 学習塾経営とは言っても個人でやってた小さな…
そろそろ散髪に行こうかと思ってるんだが、どこに行こうか迷ってる。 と言っても、お洒落な美容室を探してるとかじゃない。 単純に普通に切って普通に接客してくれる店に行きたいだけ。
夕方の4時過ぎ。 今起きました。 身体の節々が痛くて動けないっす・・・。 昨日の記事へのコメントくれた方々には申し訳ないんですが、お返事は無理なんでスンマセン。 ちょっと横になってます。
今日は朝の8時から夜の8時までスポット*1に行ってました。 仕事内容はスーパーマーケットの閉店に伴う「軽作業補助」とかいうネットでみつけたド短期案件。 店舗閉鎖に伴う軽作業補助 日給1万2千円(取っ払い) 朝8時から夜8時まで(弁当支給) 12時間てのが…
無職ニートになって初めて分かった自分という人間。私はエリートどころか普通の社会人さえ務まらないクズだった。深夜に誰も居ない街をコッソリ徘徊したり、ネットでクズ系配信を視聴している時が1番心が安らぐ。