今月からワードプレスで新サイトを始めたんで、コチラはサブブログみたくなって更新する気が無くなってしまった。 twinside.xyz コレはっていう記事ネタが見つかったら、やはり向こうの新サイトに書いてしまってコチラでは書くことが無くなっちゃうんだよ。 …
前回の記事末でも書いたんだけど、ワードプレスで新サイトを作りました。 twinside.xyz といっても、ここの「はてなブログ」の記事を上の新サイトに移すのではなく、こちらはこちらで残しておいてあちらはあちらで記事を更新して行く予定です。 諸事情で数ヶ…
最近よく考えてるのは、人と関わらない生き方について。 去年の今ごろに勤めていた職場をクビになって約一年間無職ニートをやって来てわかったのは、自分が人間嫌いだってこと。 ま、本当のところは対人恐怖症じゃないかって説もあるんだけど。 この一年間、…
上のスクショ、一応説明しておくと、Moz(モズ)っていうアメリカのSEO会社がやってるドメインチェッカーの数値です。 PA【Page Authority ページ・オーソリティ】が個別記事の強さを、DA【Domain Authority ドメイン・オーソリティ】がサイト全体の(ドメイ…
最近立て続けに起こった「引きこもり事件」に触発されて記事を数本書いたが、自分自身があっち側の人間だからついつい引きこもり寄りの意見ばかり書いてきた。 正直、自分でも偏った文章だなあと思う。 読み方によったら「引きニートのために普通の人は犠牲…
最近トンとロクなことがない。 実は数少ない友達の加藤とちょっとした事で気まずくなった。 加藤ってのは以前勤めてた職場の同僚で、今は自分で小さな学習塾を開いてる同年代の親友(と私は思っていた)だ。
川崎市の事件な、アレ、私の未来の一つだわ。 他人事とは思えないどころか、このまま行けば高確率で(私の人生も)ああいった結末になると思う。 だって今の時点で「準・無敵の人」状態だからね。 今のところは辛うじて親が健在で実家で生活できるからいいけ…
ちょっと思う所があってnoteというプラットフォームにアカウントを開設してみた。 とりあえず使ってみたんだが、普通のブログサービスに比べて使い勝手が悪かったよ。 主にアフィリエイターたちがSEOノウハウを有料で売るために使っているらしいが、正直言っ…
前回のつづきです。前編はコチラ elite7.hatenablog.com 「実は仲間先生にお話があるんですが・・・」 そう彼女に切り出した私は、薄暗いトンネルの入り口で次のように詰め寄った。 「貴女は事務長と不倫関係にありますよね?」少し声が上ずりながらもストレ…
私も自分のことは大抵包み隠さず話してるつもりなんだけど、中にはやはり表に出せなかった話もある。 面白おかしくまとめたつもりの「仲間由紀恵シリーズ」なんだけど、アレには後日談があって本来ならその話も追加すべきだったんだが・・・出来なかった。 …
5月も今日で終わりなんでアーカイブを整理してたら気づいたんだけど、このブログって去年2018年の4月に始めてるんだね。ということは、まるまる一年続いてたのか。 そしてその頃は(バイトだったけど)まだ働いてて、ブログを書く目的も収益化だったみたい。…
大久保清(おおくぼきよし)1971年・連続殺人事件 宮崎勤(みやざきつとむ)1989年・幼女誘拐殺人事件 福田孝行(ふくだたかゆき)1999年・光市母子殺害事件 宅間守(たくままもる)2001年・付属池田小事件 小林薫(こばやしかおる)2004年・奈良小1女児殺害…
近所にまたコンビニがオープンした。今度はファミマ。 これでセブン、ローソン、ファミマのビッグ3がそろったことになる。 だからなんだってわけでもないんだが、うちみたいな村*1にまでコンビニチェーンが進出して来るのをみると、なんだか時代の流れを感じ…
先日、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」の31日間無料トライアルに登録しました。 まだ視聴し始めたばかりなんですが、普通の映画に加えてアダルトも充実してて良い配信サービスだなあと云う印象。
「欲求ふ・マン」という漫画のキャラクターを知っているだろうか? 1988年から1994年にかけて週刊少年マガジンで連載されていた「激烈バカ」という四コマ漫画に出て来るキャラなんだけど…。 こーゆーの↓ ↓ ↓
ちょっと前のニュースなんだけど、こんなのがあった ※ここに高校教師の淫行事件のニュースがあったんですが削除されてしまいました。 これまた学校教師の淫行事件。 無くなんないよねー、この手の事件は。 記者会見で校長先生が頭下げて、助平教師本人は「依…
ショックな事がありました。 昨晩某ASPから、このサイトを登録から削除する旨の連絡が来た。 メールを見ると理由が「不適切な画像等の引用」とあった。 早い話が著作権てことね。 確かにこのサイトにはアチコチから引っ張って来た画像や動画を載せてるけど、…
都会に出たいな。 今住んでる実家は田舎町というより田舎村みたいなところだから、いろいろと田舎暮らし特有の辛いことが多いんだ。
実家を出て独立したい。 でも、こんな簡単なことが無職ニートにはできない。 実家にいると家賃が要らないし、ゴハンも食べられるんだけど、それ以上に親との問題がキツイ。
ここ最近(でもないけど)、人生に疲れたよ。 なんにもヤル気が起きないってゆーか、とにかく身心ともに絶不調だ。 季節の変わり目は毎年こんなだから慣れたといえば慣れたんだけど、それでも憂鬱になるのはツラい。*1 *1:うつ病は季節の変わり目に出やすく…
最近思ってる事がある。 もともと自分がそんな大した人間じゃないのはわかってるんだけど、本当は「大した人間じゃない」どころかメチャクチャ駄目な人間なんじゃないか。 目いっぱい背伸びして偉そぶっても、ブログを読みに来てくれてる人には見抜かれてる…
楽天カードの審査に通りました。 確か申し込んでから3時間ぐらいで合格メールが来た。 【メールのキャプチャ↓ ↓ ↓】
少し前になるんだけど、中学時代の同窓会の案内が来た。 5月の連休に行われるらしく、「参加 or 不参加」の返事をしてくれだってさ。 返信用ハガキで来たんだが、一も二もなく「不参加」に丸をつけて送り返してやったわ。 同窓会なんて馬鹿げた行事、誰が考…
とうとうやって来ましたね、Amazonプライムの値上げ。 これまでも「いつか来るだろう」と言われながらも、ずーと値段据え置きのままだったんですが、とうとう2019年4月12日付でAmazonから公式に値上げの告知が出ました。 以下はそのスクショです。
今起きて時計を見たら夜の11時すぎ。 今日(正確には昨日の4月10日)はショックなことがあって昼からずっと寝てたよ。 (車の)一時停止でやられちゃったんだ。 点数2点と罰金7000円。 7000円の罰金も痛かったけど何よりも2点てのが効いたわー。 てゆーのも…
つい先日、中学校時代の同級生(男)から連絡があった。 そいつ(仮に岸本とする)とはそんなに仲が良かったわけじゃないが、子供時代の同級生ということで気を許したのがいけなかった。 結論から言うと、岸本の目的は旧交を温めることではなくて金だった。
約一年近く無職ニートをやってると感覚が世間とはズレてくる。 生活サイクルも昼夜逆転するし、精神的にも不安定になる。 その反面、こういう自堕落な生活を心地良く感じたりするからやっぱり自分はダメな人間なんだろうな。
いつの間にか月が替わって4月になってた・・・と思ったら、元号まで替ってた。 うろ覚えだったんで念のためにggったら『令和(れいわ)』だってさ。 元号なんてコロコロ替るんだから、世界共通で使える西暦一本にした方がいいと思うんだけどな。 「今は何年…
とにかく疲れた・・・
近所でちょっとしたイベントがあったんで行って来た。 地元のナントカ会が、町おこしの一環で日本全国から有名な飲食店を数日間限定で誘致するとかいうやつ。